2024-04-30 / 最終更新日時 : 2024-06-11 事業部住宅 ブログ 鴨池分譲 進捗 工事のシムラです。 4/22に上棟し、現場は進んでます。 2階の床材も張終わりました。 今度は1階も貼れて、電気配線が終われば、断熱材の充填です。 GWが開ければ、外壁工事もスタートです。
2024-04-25 / 最終更新日時 : 2024-04-25 事業部住宅 ブログ 分譲 上棟 工事のシムラです。 この度、清須で販売型モデルルームを造ることになり、その建物が上棟しました。 コンパクトですが、家事動線の物件です。 リビングのエアコン付きでその他の展示した家具などもついての販売になるので、お得ですよ […]
2024-04-18 / 最終更新日時 : 2024-04-18 事業部住宅 ブログ 40帖 工事のシムラです。 今回建設中の物件のオーダーは、柱無しの40のLDK. 40帖の大空間は特殊工法ではなく、普通の在来木造住宅なので1階に設置は難しく2階にしていただきました。 バルコニーも一体に作り、含めると50帖越え […]
2024-04-09 / 最終更新日時 : 2024-04-09 事業部住宅 ブログ お花見 工事のシムラです。 今週日曜日、近所の仲間と花見に行きました。 無駄に早起きの私は、7時ごろ場所取りに・・・。 令和2年からコロナで出来なかったので、令和1年以来5年ぶりの花見イベントです。 私は、全く酒を飲まないので、 […]
2024-04-05 / 最終更新日時 : 2024-04-05 事業部住宅 ブログ ガレージリフォーム 工事のシムラです。 今回ガレージのリフォームを行いました。 元々の木製引戸の動きが悪くなったということで、シャッターに取り換えました。 ガレージシャッターなので、雨の日などを考えると電動シャッターの方が使い勝手が良いので […]
2024-03-27 / 最終更新日時 : 2024-03-27 事業部住宅 ブログ 上棟しました。 工事のシムラです。 春日井市の物件が上棟しました。 大きな物件だったので、一日で上棟するか不安だったのですが、総勢13人で取り組み無事、15時頃には上棟しました。 上棟とは、建物で一番高い所にある構造材の棟の位置にある材 […]
2024-03-20 / 最終更新日時 : 2024-03-20 事業部住宅 ブログ 山本二三展 工事のシムラです。 振休を取って、松坂屋美術館へ行き、「山本二三展」に行ってきました。 誰かと言うと、初期の宮崎アニメの風景がを書いている人です。 最近では、新海アニメの「天気の子」も書いてます。 「天空の城 ラピュタ」 […]
2024-03-13 / 最終更新日時 : 2024-03-13 事業部住宅 ブログ 造成工事 工事のシムラです。 以前からお伝えしている現場ですが、基礎工事が埋戻しまで終わり、隣地と高低差がある為、隣の土を止める為コンクリートブロック積みが始まりました。 高低差が大きなところでも1.0M以内にして、宅造申請が不要 […]
2024-03-06 / 最終更新日時 : 2024-03-06 事業部住宅 ブログ 支線 工事のシムラです。 今、弊社で分譲中の西区比良の物件なのですが、元々住宅が建っていてその時には邪魔にならない場所だったのですが、今回区画割をすると邪魔になるものが出てきました。 電柱の支線です。 支線とは、電柱の控えのよ […]
2024-02-28 / 最終更新日時 : 2024-02-28 事業部住宅 ブログ ガウディとサグラダファミリア展 工事のシムラです。 休日、名古屋市美術館に「ガウディとサグラダファミリア展」に行ってきました。 11:30頃到着したのですが、雨の中、30分程 並びました。 スペインにある、カサ・ミラやカサ・バッリョなどは、保存している […]