外装修理②

工事のシムラです。

外壁のタイルを剥がし始めて4日目。

上部のしっかりとくっ付いていたゾーンも終わり、浮き部分が大きな場所になるといっきにに剥がれます。

2週間程予定していた解体工事も思ったより順調で、3日目にして、1/3撤去出来ました。

だいたい撤去できたので、タイル屋さんに確認してもらい、後は細かなところのモルタル剥がしです。

何より、住まれている方々の負担が大きい(建物全体に振動と騒音がひどいです。)のですが、じっと我慢していただいていることが何よりも感謝です。

一日でも早く終わらせて、この騒音を終わらせたいです。

解体が終われば、水洗い、タイル張になっていきます。