調剤薬局 完工間近(感謝)

いつもご贔屓頂き誠にありがとうございます。
情熱の大声家づくりプロデューサーの松原です。
さて、先回のブログにて予言?しましたが・・・
予言?の通り、6月中旬にして「酷暑日」が連続で発生しました。(汗)
私たち建築業界は外での仕事も多いため「酷暑日」が続きますと
現場で頑張って頂いています協力業者の皆様が、熱中症にならないか?を
日々心配しております。
当然ですが、少しでも協力業者の皆様が安心して働きやすように
全ての現場に「経口補水液」と「塩飴」を配備させて頂いていますが
熱中症の怖いところは、自分自身で体調不良を感じた時は「時すでに遅し」
の場合も多いみたいですので、協力業者の皆様には小まめな水分補給と休憩に
心がけて頂きたいと思います。
そして、熱中症よりも怖いものが、世界各地で続いています戦闘行為です。
私の記憶なので・・・確かではないかもしれませんが・・・(汗)
超大国の一番偉い人が「1ヶ月以内に停戦する」と息巻いておられた気がしますが
どうなっているのでしょうか??
とにかく!!その言葉を信じ、毎日 毎日 明日を期待しながら懸命に生きている
「未来ある罪のない子供たち」が世界各国にたくさん存在しているのも事実です。
どうかどうか、1秒でも早く とりあえずは安全が担保された停戦でも構いませんので
子供たちが安心して眠れる時間をつくってあげて下さい。どうかお願いいたします。
戦争反対!!他国への一方的な軍事侵攻反対!!世界の子供たちに平和な時間を!!
そんな世界が混迷を続けている本日ですが、我々ウサミホームズ。は1組でも多くの
ご家族様に「より豊かで快適な日常生活」をお届けするため、本日も元気いっぱい!!
笑顔いっぱい!!で全力営業中です。(感謝)

そして、数カ月前からスタートしました名古屋市緑区での調剤薬局改装工事ですが
間もなく完工を迎えようとしています。(笑顔)
緑区薬剤師会 会長から依頼を請けまして、始まりましたプロジェクトですが
地域貢献になる安心してご利用頂ける調剤薬局のプロジェクトに
ウサミホームズ。が参加出来たことを心から感謝したいと思います。(感謝)
因みにこんな感じの店舗内を

こんな感じで片付け

その後、こんな感じで室内を解体し

再度、地域貢献できる調剤薬局へと生まれ変わらせます。(笑顔)


因みに、上の写真は弊社が最高に信頼しています棟梁の1人「永田棟梁」の
バックショットになりますが、矢沢永吉さんが大好きな永田棟梁を含むウサミホームズ。が
依頼させて頂いています棟梁の皆様は、どの現場も妥協なくしっかりと丁寧に
仕上げて頂いています。(感謝)
この様に我々ウサミホームズ。は
室内の片付け→解体工事→リフォーム&リノベーション
の工程を一括にてお引き受けいたしますので、コストダウンにもつながっています。
とにかく!!お家でも店舗でも外壁でも屋根でも、お困りごとやご心配ごとがありましたら
お気軽にウサミホームズ。にご相談下さい。
最高の職人さん軍団を準備して、皆様のお困りごとに全力で対応いたします。(笑顔)