適した時期に適した工事を😊

こんにちは。

Usami Homes。の山崎です。

11月も終わりに近づき、いよいよ師走に突入ですね💦

毎年思いますが、本当に1年はあっという間に過ぎてしまいます😥

子どもの通う学校では、師走を前にインフルエンザはもちろんですが、百日咳やマイコプラズマ肺炎で体調を崩している児童もいるようです😢

残り一ヶ月、できるだけやり残す事がないように、体調に気を付けながら気を引き締めて過ごしたいです!

先日、お友達の家にお邪魔した時に、対面キッチンを壁付けキッチンにしたいんだけど、どう思う?と相談を受けました。

家を建てる時は対面キッチンが当たり前だと思っていたそうですが、対面キッチンのせいで部屋が狭いと感じているようで、壁付けだったらもっと広く使えるのでは?と思いながら使っているとのことでした。

今はまだ小さいお子さんがいるので、キッチンに入れないようにベビーゲートを設置していたり、キッチンにいながらお子さんの様子を見られるので、もうしばらくはこのままで使って、子供が大きくなったらリフォーム考えよう!と話をしました。まだ築5年程度でとてもきれいでしたし、どうしても困っているというわけではなかったので、今リフォームするのはもったいないと思ってしまいました😅

それに、もしリフォームするのであれば、男女の兄弟がいるご家庭なので、洗面と脱衣を分けるリフォームも一緒にお勧めしたいと思ったので、タイミングを見てまた相談に乗れたらと思っています😊

特に女の子だと、脱衣室を使っている時に家族が洗面を使えない…という状況になりやすいかと思うので💦

子供の成長や生活スタイルの変化に応じて、使いやすいお家に変えていけたらいいですね!

ウサミホームズ。でのリフォームをお勧めしましたので、何年後になるかわかりませんが、お手伝い出来たら嬉しいです👍そしていつか、工事の様子をこちらのブログに書けると良いなぁと思っています😊

お家のお困りごとや気になる事がありましたら、ぜひウサミホームズ。にお気軽にお問い合わせください!