2023-09-27 / 最終更新日時 : 2023-09-28 事業部住宅 ブログ 造作本棚 ウサミホームズ。施工管理の前島です。 現在新築工事中の守山区K様邸では作り付けの造作本棚が出来上がりました。 床から天井まで壁一面の本棚で余分なスペースがありません。 厚さ20mmのパイン積層材で組立ててあり、壁にしっか […]
2023-09-21 / 最終更新日時 : 2023-09-25 事業部住宅 ブログ 小屋裏換気部材 ウサミホームズ。施工管理の前島です。 前回は壁通気工法の話題でしたが今回は小屋裏(屋根裏)換気 の話題です。 小屋裏の換気も木造住宅では必須となり、少し前までは 外壁の屋根に近い所に丸い換気部材が施工してあるのを良く見ま […]
2023-09-14 / 最終更新日時 : 2023-09-19 事業部住宅 ブログ 地盤改良工事 ウサミホームズ。施工管理の前島です。 新築工事を担当させて頂いています 西枇杷島町M様邸は地盤改良工事が始まりました。 地盤改良工事と一口に言っても、表層改良工事・乾式柱状工事・湿式柱状工事・鋼管杭工事 砕石柱状工事・・ […]
2023-09-08 / 最終更新日時 : 2023-09-08 事業部住宅 ブログ サイディング通気工法 ウサミホームズ。施工管理の前島です。 新築住宅を工事中の守山区K様邸は現在、外壁サイディング工事を行っています。 サイディング工事の施工方法は何種類かありますが 今回は写真の様な通気金物工法を採用しています。 厚さ16m […]
2023-09-04 / 最終更新日時 : 2023-09-05 事業部住宅 ブログ 木目調クロス ウサミホームズ。前島です。 今日はクロスの話題です。住宅工事には欠かせない素材の一つが 壁紙=クロスです。 最近が様々なクロスが発売されて、選択肢が非常に増えました。 モザイク調、クラシック調、ボタニカル調と色々あります […]
2023-08-24 / 最終更新日時 : 2023-09-06 事業部住宅 ブログ ヘリンボーン ウサミホームズ。前島です。 皆さんはヘリンボーン柄をご存じでしょうか? 最近、床や天井に使われる柄です。 直線的では無くV型の模様が続くのが魚の骨の形に見える事から 魚のニシン「herring」と骨の「bone」を併せて […]
2023-08-11 / 最終更新日時 : 2023-09-06 事業部住宅 ブログ ドラゴンクレーン ウサミホームズ。大工兼施工管理の前島です。 昨日、施工管理を担当させて頂いている、守山区K様邸の棟上げを晴天の中行いました。 今回使用したクレーンが「ドラゴンクレーン」という 特殊な電動クレーンです。 このドラゴンクレー […]
2023-08-02 / 最終更新日時 : 2023-09-06 事業部住宅 ブログ ウサミホームズ。リフォーム② ウサミホームズ。大工兼施工管理の前島です。 毎日 本当に暑い日が続きます。 以前こちらでウサミホームズ。の打ち合わせルームを広くする リフォーム工事のお話をしました。 工事の方がかなり進みまして90パーセントは完成してい […]
2023-07-26 / 最終更新日時 : 2023-09-06 事業部住宅 ブログ 基礎工事② ウサミホームズ。大工兼施工管理の前島です。 現在、基礎工事を進めています、守山区K様邸で一昨日、アンカーボルトの 設置位置の確認を行いました。 アンカーボルトの中でもホールダウン金物専用のアンカーボルトは特に重要で 本数 […]
2023-07-20 / 最終更新日時 : 2023-09-06 事業部住宅 ブログ K様邸基礎工事 ウサミホームズ。大工兼施工管理の前島です。 現在、守山区でK様邸新築工事を施工管理担当として任せて頂いております。 今日は猛暑の中、基礎工事のベースコンクリートの打設を行いました。 実は基礎工事に用いるコンクリートは年中 […]