献血
工事のシムラです。
先日、嫁、娘の推し活の送り迎えの為、セントレアまで行くことになったのですが、5時間程時間をつぶさないといけなくて、りんくうのイオンで待機しました。
店内散歩しつつ、持ってきた漫画を読みつつ、昼寝もし、なかなか時間は過ぎません。
再度、店内をふらついていると「献血車」発見。
私、30才の頃からアトピーになり、抗ヒスタミン剤を常用していて、17年前には薬の服用の為、献血が出来なかったのですが、今回聞いたところ問題ないという事でした。
この17年間の間でデジタル化?が進み、IPadで問診を行い、400mlの献血。
社会奉仕?たまには良いかもです。
