外壁タイル

ウサミホームズ。大工兼施工管理の前島です。

今日は木造戸建住宅外壁の話題です。現在、木造戸建住宅の外壁には

様々な種類のものがあります。主なものだと

①窯業系サイデイング

②金属系外壁材(ガルバリウム鋼板・金属サイデイング等)

③塗壁系外壁材(ジョリパット・ベルアート・漆喰等)

ですが、忘れてはいけないものに「タイル」があります。

タイルというとコンクリート造を連想しますが、木造戸建てにもタイルはしっかり

施工出来ます。

タイル専用下地のサイデイングを貼り、目地をコーキングと幅広防水テープでしっかり

防水処理をします。

その上に専用のボンドを使いタイルを貼ります。この時にモルタル等は一切使用しません。

施工後の目地込みも行いません。目地に見える専用ボンドが化粧材となります。

これが「乾式工法」という工法です。

タイルのメリットはキズに強く色褪せも無く、親水機能と言って汚れを浮かして雨で流すセルフクリーン機能がありますのでほぼメンテナンスフリーと言えます。

デメリットと言えば、比較的高価である事と手間がかかる為工期が長くなります。

最近は、他にも燃えない木製外壁材もありますので

選択肢が多くなりました。

またこちらでご紹介します。

以上前島でした。

ブログ

前の記事

階段手摺