施工管理が空を舞う②

いつもご贔屓頂き誠にありがとうございます。

情熱の大声家づくりプロデューサーの松原です。

さて、2025年も残り2カ月を切りましたが、皆様はいかがお過ごしですか??

我々ウサミホームズ。はおかげさで、たくさんの皆様から たくさんのお仕事を頂き

日々全力でお施主様の大切なご依頼に対応しております。(大感謝)

そして、先ずは目の前の11月をウサミホームズ。に集う頼れるみんなと

全力で進んでいきたいと思う今日この頃です。(笑顔)

そして世界の政治も大きく動き出しているようです。

世界の国々のとても偉い方々が、国境という枠を超え

我々ウサミホームズ。のように強い信頼関係で結ばれることを心から願っております。

そして、その強い結束が世界の平和へとつながり

世界の宝物である「未来ある罪のない子供たち」に

希望で溢れた明るい未来を恒久的にプレゼント頂ければと思います。(祈)

戦争反対!!他国への一方的な軍事侵攻反対!!世界の子供たちに平和な時間を!!

この書込みが必要なくなる日が間もなく訪れる事を願い。(笑顔)

そんな心の中に「希望」が湧き始めた本日ですが、我々ウサミホームズ。は

先程も記載しましたが、たくさんの皆様からのご贔屓とご愛顧で

本日も元気いっぱい!!笑顔いっぱい!!で全力営業中です。(感謝)

さて、以前 春日井市のマンションの外壁工事で空を舞いました紫村監督が

今回は我々ウサミホームズ。の地元 清須市内で空を舞いました。(笑顔)

ウサミホームズ。で最高に素敵な注文住宅をご建築頂きましたM様ご夫妻からの

ご依頼なのですが、ご子息様のご成長に伴う、好奇心にご対応すべく

2階の南側の大きな引違い窓に、落下防止の格子を取り付けて欲しいとの

ご依頼です。(感謝)

当初は足場を組んでの作業で検討していましたが、M様のご主人様からの

アドバイスもあり、空を舞う施工管理 紫村監督の登場です。(笑顔)

取付作業自体は専門の協力業者が行いますが、その作業場所まで

高所作業車免許を所持します紫村監督が連れて行くわけです。

以前にもお伝えしましたが、リフォームプロジェクト責任者の前島監督は

時に大工に変身し、床や壁をつくり

注文住宅&分譲住宅プロジェクト責任者の紫村監督は

時に高所作業車を巧みに扱い、作業される方を安全に高所作業現場に

お連れします。(笑顔)

更に、ウサミホームズ。の事務作業を担当して頂いています山崎さんは

時に建築士に変身し、確認申請に必要な図面を仕上

リフォームプロジェクトをお手伝い頂いています山田さんは

時にインテリアコーディネーターに変身し、お施主様の夢の空間を創る

お手伝いをして頂いています。

ウサミホームズ。のスタッフ凄くないですか??(自慢)

とにかく!!お家のお困りごとがあれば、先ずはウサミホームズ。に

ご相談下さい。

経験豊富でたくさんの資格とスキルを持った最高のスタッフが

皆様のお困りごとを楽しみに変えていきます。(笑顔)

ブログ

前の記事

お誕生日😊New!!