第9回:清須市の家、大丈夫?南海トラフ地震も他人事じゃない—命を守る耐震診断と補強の話
あなたの家、本当に「安心」できる場所ですか?
地震が多い日本。日々の生活では忘れがちですが、大きな揺れはいつ起きてもおかしくないと言われています。
とくに近年は、「耐震診断って、実際どうなの?」「悪徳業者に引っかからないか心配…」という声も少なくありません。
でも実は、耐震診断とは単なる“点検”ではなく、あなたと家族の命を守る第一歩です。

【1】耐震診断って何をするの?
耐震診断とは、住宅の構造や状態をチェックして、地震にどれだけ耐えられるかを数値化する評価作業です。
主な調査項目は以下のようなもの:
- 建物の築年数・構造(木造・鉄骨造など)
- 壁の配置や量、バランス
- 基礎の状態(ヒビ・不同沈下など)
- 屋根・外壁の重さ
- 接合部の金物や筋交いの有無
これらをもとに「耐震評点(例:1.0以上で倒壊しないとされる)」を算出し、補強の必要性を判断します。つまり、いま住んでいる家が、家族を守れる強さを持っているか?その“見えない不安”を明らかにするのが、耐震診断なのです。

【2】耐震補強工事は「建物」のためじゃない—「命」を守るため
ここが非常に大事なポイントです。
💡 耐震補強の目的は、「被害をゼロにすること」ではありません。
実は、大きな地震が来たときに家が全壊・倒壊しないようにすることが本来の目的です。
✅ 倒壊 → 中破
✅ 大破 → 小破
というように、「致命的な被害」を「命に関わらないレベル」に引き下げることが真の狙いです。住宅は修理できます。でも、家族の命は一度失えば取り戻せません。

【3】南海トラフ地震はすぐそこに?
政府の発表によると、今後30年以内に南海トラフ地震が発生する確率は70%〜80%。
この地震は、愛知県も含めた広範囲に甚大な影響を与えると予測されています。
特に清須市周辺は、地盤が比較的軟弱であるエリアも多く、強い揺れにさらされやすいとされています。「備えておけばよかった」と後悔しないためにも、今こそ「家の強さを確認する」ことが重要です。

【4】築年数から見る耐震性の“分かれ目”
築年 | 適用基準 | 内容 |
---|---|---|
1981年5月以前 | 旧耐震基準 | 震度5程度で倒壊しない設計 |
1981年6月以降 | 新耐震基準 | 震度6〜7でも倒壊しない |
2000年以降 | 現行基準 | 接合・壁量・耐力が厳格化 |
1981年以前の住宅は、耐震補強の必要性が極めて高いとされています。南海トラフ地震の愛知県清須市周辺での想定震度は6弱から6強とされています。そのため、2000年以前でも劣化や施工の個体差によっては注意が必要となります。

【5】清須市は築30年以上の住宅が多いエリア
国の統計によると、愛知県全体で築30年以上の住宅が45%以上。
清須市でも昭和40年代〜50年代に建てられた木造住宅が今も多く、潜在的な耐震リスクを抱えています。そのため、清須市では耐震診断や耐震工事に関しての補助金制度に力を入れていますので、まずはご相談ください。

【6】耐震診断は怪しくない。信頼できる業者を選ぼう
「無料で診断します」と言いつつ、不安をあおって高額工事を勧める悪質業者が問題になっているのは事実。
だからこそ、選ぶべきは…
✅ 実店舗があり、地域で長く事業を行っている
✅ 建築士など有資格者が診断・提案する
✅ 補助金制度に精通している
という、顔の見える地元の建築会社です。

【7】ウサミホームズ。なら安心
私たちウサミホームズ。は、清須市に根差して住宅づくりをしてきた地元企業です。
耐震診断から補強工事、新築注文住宅まで一貫対応できる強みを活かし、
安心・安全な暮らしをサポートしています。
- 調査だけでもOK、しつこい営業ナシ
- 清須市の耐震診断・耐震改修補助金に精通
- 有資格者による丁寧な診断

【8】補助金を活用して、お得に安全対策を!
清須市では、一定の条件を満たす住宅に対して、
- 耐震診断費の補助
- 耐震補強工事費の助成(上限額あり)
といった制度が整備されています。
年ごとに内容が変わる場合があるため、まずはお気軽にご相談ください

まとめ:耐震診断は、今すぐできる「命の守り方」
不安 | 安心ポイント |
---|---|
本当に必要なのか? | 評点で“見える化”される安心 |
業者に騙されそう… | 地元の信頼業者に相談 |
費用が心配… | 補助金の活用で負担軽減 |
家族の「もしも」に、今できる準備を。
命を守る家であるために。
まずは家の状態を知ることから始めてみませんか?
清須市で耐震に力を入れているウサミホームズ。が、
“安心できるパートナー”としてお手伝いします。

ご相談・お見積もりはこちら(無料)0120-920-904受付時間 9:00-18:00
ご相談・お見積り(無料) お気軽にお問合せ下さい。