未来を創造した住宅設計
![](https://sumai.usami-hd.com/wp-content/uploads/2022/05/20220401-DSC01033-683x1024.jpg)
従来の家づくりの枠を飛び越え、自慢に囲まれた空間で最愛の家族と大切な時間を積み重ねるお家 そんなお家づくりをUsamiHomes。はお届けしていきます。UsamiHomes。では、皆さんの想いを形にするために『アトリエ永日』とコラボしております。
施主様のご要望を聞いてそれを叶えるお家を設計するのは、実はそれほど難しいことではありません。(予算にもよりますが、、)『アトリエ永日』は、それも踏まえた上で、完成後、1年、10年、その先にどのように家族が暮らしていくのかをお話ししながら、未来を想像してそこに住まう家族の人生を設計をすることを大切にしています。
![](https://sumai.usami-hd.com/wp-content/uploads/2022/05/ateliernagai_logo-1024x1024.jpg)
名前 | 永井 康晴(Nagai Yasuharu) |
資格・所属 | 二級建築士 名古屋モード学園 非常勤講師 アトリエ永日 代表 |
略歴 | 2004-2008 中部大学工学部機械工学科 2008-2011 自動車関連の一部上場企業にてセンサーの開発 2011-2013 名古屋モード学園インテリア学科 2013-2020 個人設計事務所勤務 2020- アトリエ永日 設立 |
WEBページ | https://atelier-eijitsu.com/ |
![](https://sumai.usami-hd.com/wp-content/uploads/2022/05/20220401-DSC01080-scaled.jpg)
![](https://sumai.usami-hd.com/wp-content/uploads/2023/05/20220401-DSC01033-683x1024.jpg)
![](https://sumai.usami-hd.com/wp-content/uploads/2022/05/20220401-DSD02443-scaled.jpg)
![](https://sumai.usami-hd.com/wp-content/uploads/2022/05/20220401-DSD02417-scaled.jpg)
![](https://sumai.usami-hd.com/wp-content/uploads/2022/05/20220401-DSC01132-scaled.jpg)
![](https://sumai.usami-hd.com/wp-content/uploads/2022/05/20220401-DSD02425-scaled.jpg)
![](https://sumai.usami-hd.com/wp-content/uploads/2022/05/BackImg_concept-scaled.jpg)
![](https://sumai.usami-hd.com/wp-content/uploads/2021/07/cropped-log2.png)
![](https://sumai.usami-hd.com/wp-content/uploads/2022/05/kakerul.png)
![](https://sumai.usami-hd.com/wp-content/uploads/2022/05/ateliernagai_logo-1024x1024.jpg)
POINT 01 やすらぎのデザインと設計施工の一貫性
設計事務所に頼むと「コストが掛かりそう」「敷居が高そう」「希望はどこまで聞いてもらえるの?」という心配があります。UsamiHomes。は、提携の設計事務所と一緒に家づくりをご提案させていただいています。家事動線や家族の動線、収納への配慮等、家づくりは考えることは沢山ありますが、設計と施工管理が一緒に携わるのでお打合せからお引渡しまで安心して家づくりを進めていただけます。
![](https://sumai.usami-hd.com/wp-content/uploads/2022/03/23195809_s.jpg)
POINT 02 「安心」と「快適」にこだわった家づくり
![](https://sumai.usami-hd.com/wp-content/uploads/2022/05/IMG_1318-2-1024x768.jpg)
Usami Homes。の家づくりで大切にしていることは「安心」と「快適」です。UsamiHomes。では標準で「省令準耐火仕様」にしています。一般的には木造の建物は火災に弱いでが、この「省令準耐火仕様」は住宅金融支援機構が定めた基準を満たしており、財務省および国交省所轄の省令として設定されているので、火災に強い建物になります。(火災保険に割安で加入できるメリットもあります)
また、断熱性能を重視し、窓はアルミ樹脂複層ガラス(Low-E)を標準で使用しています。アルミ樹脂複層ガラス(Low-E)は、遮熱に優れており夏には室内に入る太陽の光線を大幅にカットし、冬には室内熱を外に逃がさないので、冷暖房効率を高めてくれます。
このように「安心」と「快適」にこだわり長く暮らせる家づくりを一緒にしていきましょう。
ご相談・お見積もりはこちら(無料)0120-920-904受付時間 9:00-18:00
ご相談・お見積り(無料) お気軽にお問合せ下さい。